2月3日リリースの27thSG『恋落ちフラグ』が23作連続オリコン週間ランキング1位を獲得。9月1日には28thSG『あの頃の君を見つけた』をリリース。当楽曲は研究生の林美澪が初選抜にして初センターに抜擢されたことが注目される。
▶︎SKE48のウェブサイトはコチラ4月28日にメジャーデビュー後初となるアルバム『開幕宣言』をリリース。2月19日『フェアリーテール』、7月23日『ライフスコール』、9月3日『優しさの剣』を含む5曲が、ドラマや映画の主題歌、CM等の楽曲に起用されるなど、今最も勢いのあるバンド。
▶︎Novelbrightのウェブサイトはコチラ1月27日26thSG『僕は僕を好きになる』、6月9日27thSG『ごめんねFingers crossed』をリリース。結成9周年を記念して『9th YEAR BIRTHDAY LIVE』を3月と5月に1期生から4期生がそれぞれ開催。2月に開催された9周年無観客配信ライブは、前夜祭を含め推定72万人の視聴者数となった。9月22日28thSG『君に叱られた』をリリース。
▶︎乃木坂46のウェブサイトはコチラ6月30日1stフルアルバム『まるりとりゅうが』をリリース。音楽番組『CDTV』への出演や帝京平成大学のwebCMとのコラボのほか、小児がんのチャリティーライブへの参加等、多岐に渡る活動を精力的に拡げている。
▶︎まるりとりゅうがのウェブサイトはコチラ2013年に結成された5人組ダンス&ボーカルグループ。4月19日に配信限定シングル『without you』をリリース。各地でのライブを成功させるなど精力的な活動を実施。証券会社のCM曲への起用等活躍の幅を拡げている。
▶︎FlowBackのウェブサイトはコチラ1月に結成された7人組ダンス&ボーカルグループ。RAPや作詞を手掛けるSHURU、『EXILE』等のバックダンサーの経歴を持つNAO、NYへのダンス留学経験を持つKANNA、圧倒的な歌唱力を持つK-TA、高いダンス力を持つRYUSEI、有名オーディション等への出場経験があるGEN、リーダーで高い表現力を持つJUNYAで構成される。
▶︎ONE HUNDRED LIMINALのウェブサイトはコチラ1999 年にメジャーデビューし数々の楽曲をヒットさせてきたヴィジュアル系ロックバンド Janne Da Arc の元メンバーである you(Gt)・kiyo(Key)の2人が中心となり結成。ハイトーンボイスで歌い上げる歌唱力に定評のあるɑyumu(Vo)、甘いマスクに甘い歌声で見る者全てを魅了するko-hei(Vo)の2人の全く異なるキャラクターを持つ男性ボーカリストを迎え、全ての楽曲を歌詞先行で楽曲制作するなど、新たなスタイルを確立したロックバンドが8月13日にデビュー。
▶︎Nicori Light Toursのウェブサイトはコチラ元乃木坂46の1期生。卒業後は多国籍ガールズグループ『Z-Girls』として韓国でデビュー。その後活動拠点を日本に移して真洋(mahiro)として活動をスタート。
アーティスト:ソロデビュー
生年月日:1995年7月23日
出身地:大阪府
「第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」のファイナリスト9名によるユニット。ユニット名のNona Diamondsは「9つのダイヤモンド」を意味する造語。1人1人の歌声がまるでダイヤモンドのようで、これからも磨いていき、キラキラと輝いてほしい、という願いが込められている。6月30日に『はじまりの唄』をリリースしてデビュー。
▶︎Nona Diamondsの情報はコチラ現代に生きる若者の胸中をエモーショナルなサウンドに乗せて演出する、新世代女性ボーカルグループ。シンガー、ダンサー、モデルとしてそれぞれの道を歩み、実績を重ねてきた4名がそれぞれの“夢”を実現するために結集。7月21日配信開始の1stシングル『#tokyo』でデビュー。8月18日に2nd配信シングル『Eenie, meenie, miney』をリリース。
▶︎et-アンド-のウェブサイトはコチラ