株主還元・配当政策
株主還元に関する基本方針
長期的かつ総合的な株主価値の向上と適正な利益還元を、経営の重要課題として認識し、利益還元の主となる配当につきましては、経営環境・業績の状況を勘案しながら、将来の経営環境や中長期的な事業計画に基づいた投資金に充当するための必要な内部資金とのバランスを総合的に勘案したうえで、利益還元の充実を図ってまいります。
配当の状況
年 間 | 中 間 | 期 末 | 配当性向 | |
---|---|---|---|---|
2022年12月期(予想) | 10円00銭 | - | 10円00銭 | - |
2021年12月期 | 10円00銭 | - | 10円00銭 | 37.7% |
2020年12月期 | 10円00銭 | - | 10円00銭 | 12.7% |
2019年12月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | - |
2019年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | - |
2018年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | 11.6% |
2017年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | 66.2% |
2016年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | - |
2015年3月期 | 2円00銭 | - | 2円00銭 | 60.4% |
2014年3月期 | 2円00銭 | - | 2円00銭 | 29.5% |
2013年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | 84.1% |
2012年3月期 | 1円00銭 | - | 1円00銭 | 13.1% |
株主優待情報
※現在、実施されている株主優待はございません。
自己株式の状況
長期且つ総合的な株式価値の極大化を目指し、下記にあげる株主価値向上および経営戦略・経営環境に対応した機動的な資本政策遂行のため、内部留保を活用した自己株式の取得などを実施しております。
所有者の氏名又は名称 | 所有者の住所 | 自己名義所有 株式数(株) |
発行済み株式数に 対する所有割合 |
---|---|---|---|
株式会社KeyHolder | 東京都渋谷区東三丁目16番3号 | 27,921 | 0.15% |
合 計 | - | 27,921 | 0.15% |
※自己名義失念株式数(735株)含む
自己株式の取得・使途、新株式の発行等
1. 株式取得による一株あたりの株式価値向上
2007年8月 | アルゼ株式会社より(現:株式会社ユニバーサルエンターテイメント)1800万株(発行済み株式数の28.2%)を取得 |
---|---|
2007年9月 | 900万株(発行済み株式数の14%相当)を消却済み |
2. 企業価値向上のためのM&A戦略における株式交換への充当
2010年3月 | 760万株を株式会社ネクストジャパンホールディングス(現 Jトラスト株式会社)へ第三者割当 |
---|---|
2011年6月 | 1500万株の普通株式の発行を実施し、株式会社ネクストジャパンホールディングス(現:Jトラスト株式会社)へ第三者割当 |
2013年3月 | 400万株と新たに1,470万株を発行し、キーノート株式会社および株式会社ブレイクを株式交換により子会社 |
2019年4月 | 新たに14,998,740株を発行し、株式会社allfuzを株式交換により子会社化 |
2020年12月 | 新たに294,985株を発行し、株式会社第一興商へ第三者割当 |
2021年1月 | 新たに491,642株を発行し、株式会社SMEJ Plusへ第三者割当 |
株式分割・併合等
2010年5月 | 普通株式1株につき2株への株式分割を実施しております。 |
---|---|
2020年8月 | 普通株式10株につき1株とする株式併合を実施しております。 |